DAILY NEWS

  1. TOP
  2. DAILY NEWS
  3. クローズアップIGAS
  4. リコージャパン株式会社
リコージャパン株式会社Ricoh Japan Corp.
東3ホール3-5

RICOH BUSINESS BOOSTER、始動
変化への挑戦、新たな答えがここにあるStart of RICOH BUSINESS BOOSTER
You can find new answers to the transformation challenges

 リコージャパン株式会社は、「RICOH BUSINESS BOOSTER、始動」をコンセプトに、“仕事を創る”“仕事を回す”“仕事が見える”の3つの視点から、印刷事業者のビジネス拡大をさらに支援するための活動「RICOH BUSINESS BOOSTER」を開始する。
顧客が直面している課題と真摯に向き合い、時には共創活動を通じて新たな事業を生み出しながら、それぞれの解決策を導き出していく。印刷事業にかかわる人々の“真”のパートナーとして、前例にとらわれない新たな答えを創造するリコージャパンの挑戦を会場で、体感してほしい。

RICOH Japan Booth Concept in IGAS 2022 is “Start of RICOH BUSINESS BOOSTER ~You can find new answers to the transformation challenges~”.
We start RICOH BUSINESS BOOSTER program to help grow the business of commercial printers from the following perspectives – “Create”, “Operate” and “Visualize” businesses.
We look at each customers’ issues attentively, and strive to solve them, by assisting our customers’ business growth though co-creation of new values. As a “true” partner to commercial printer customers, we create new answers not limited to conventional way of thinking.
Please come to our booth to experience our new challenges.

RICOH BUSINESS BOOSTERコーナー

 RICOH BUSINESS BOOSTERのコンセプトの3つの視点から、顧客やパートナーと取り組んだ事例や、リコーからの提案を分かりやすく紹介する。

“仕事を創る”

  • ・ものづくりから進めるビジネスクリエイション(厚紙対応事例)
  • ・新規商材・新規市場でビジネスクリエイション
  • ・新価値によるビジネスクリエイション(抗菌トナー)
  • ・紙×デジタルによるビジネスクリエイション

“仕事を回す”

  • ・無人で動く印刷工場DX
  • ・貼りつき低減で次工程をスムーズに
  • ・バリアブルジョブのスムーズオペレーション
  • ・ものづくりとパートナー協業による封筒オペレーション
  • ・誰でも出来る簡単カラーマッチングオペレーション

“仕事が見える”

  • ・6社による将来の印刷事業への提言(印刷革新会)
  • ・パートナー協業で実現する高品位検査
  • ・仕掛品の見える化で待機時間を削減
  • ・ワークフロー省力化とiCE LiNK連携
  • ・デジタル機のCO₂量見える化で環境に配慮

RICOH BUSINESS BOOSTER area
RICOH will introduce case studies of RICOH BUSINESS BOOSTER, co-creation activities with our customers and partners as well as Ricoh proposals. Explanation is provided from three viewpoints, that is, “Create”, “Operate”, and “Visualize” businesses, as our booth concept.

Future Technology Zone

 40年以上取り組みつづけてきた、リコー独自のインクジェット技術。
 オフィスでのプリントからはじまった技術は今、商用印刷、さらには産業用として衣・食・住の 様々な領域への展開が始まっている。リコーではこうした新しい領域を、従来の“表示する印刷”に加えて、“機能するJetting”として、技術開発を進めている。
 本展示では、リコーのインクジェット技術を用いた“機能する印刷”が目指す世界を映像で紹介。
 さらに開発中の最先端の技術である“自動車、建築物への塗装技術”“電子部品の製造技術”を展示する。

Future Technology Area
RICOH will introduce 40 years of history of developing inkjet technologies on Future Technology Area. Our technology started from office printing, and is now expanding to commercial and industrial printing area by covering our basics of life such as food, clothing and housing. RICOH Advanced Technology R&D Division is now focusing on functional jetting on top of traditional ink printing. In IGAS2022, Ricoh will like to show its future vision of functional jetting, and will explain the following technologies.

  • ・Painting Technologies on automobiles and buildings
  • ・Manufacturing Technologies of electrical parts

goods like CFRP
Please experience the new world where RICOH inkjet technology and its functional jetting will open up in our booth.

主な出展

  • ・B2+サイズ対応枚葉インクジェットプリンター RICOH Pro Z75 商用印刷市場向けB2+サイズ(日本市場向けには四六半裁サイズを予定)対応の枚葉インクジェットプリンター「RICOH Pro Z75」を世界初出展。
  • ・フラットベッドプリンター RICOH Pro TF6251
  • ・ワイドフォーマットプリンター RICOH Pro L5160e/L5130e
  • ・ガーメントプリンターRICOH Ri 100/RICOH Ri 2000

Exhibited Product lineup

  • ・“RICOH Pro Z75”, B2+ size inkjet cut sheet printer for commercial print market, will premiere in our booth. You will also find the following inkjet printers with print samples and demonstrations in Ricoh booth:
  • ・“RICOH Ri2000”,“RICOH Ri100” garment printer which can print directly onto textiles like T-Shirts.
  • ・“RICOH Pro TF6251”, flatbed printer with high productivity and media versatility
  • ・“RICOH Pro L5160e/L5130e”, wide format printer with high print accuracy and reliability
RICOH Pro Z75
RICOH Auto Color Adjuster

会場イベント

IGAS LIVE TV PANEL DISCUSSION TOUR INNOVATIVE BUSINESS ZONE JPEX

関連記事Related article