- About IGAS
- Award
- IGAS2022 Special Events
- News
- Contact
Menu
IGAS2022 では、会期中、毎朝発刊する「IGAS2022 DAILY NEWS」とWEBにて会場のリアルな情報や印刷業界のトレンドなど、旬な情報を毎日更新!
IGAS2022との同時開催の形で行われた印刷関連団体によるイベントも盛り上がりを見せた。
(一社)日本フレキソ技術協会(津田邦夫会長)が主催する、国内唯一のフレキソ印刷専門イベント「フレキソ・ジャパン2022」が24日・25日の2日間、東京ビッグサイト会議棟6階で開かれた。
今回で10回目を迎えるイベントのテーマは、「イノベーション for サステナビリティ」。これまで隔年で開かれてきたが、コロナ禍の影響で4年ぶりの開催となった。
開会のあいさつで、津田会長は、今回のフレキソ・ジャパンはIGASとの同時開催ということもあり、フレキソ印刷のより幅広い情報発信の場となることに期待を示した。
地球温暖化や海洋プラスチックごみ問題の高まりから、環境にやさしい印刷方式として水性フレキソ印刷に高い関心が寄せられている。欧米ではオフセット、グラビアと並ぶ主要な印刷方式として認知されているフレキソ印刷は、日本においては認知度が低かった時代が続いていた。しかし、近年は大幅な技術革新により品質が向上し、環境面とあわせてその優位性が広く認識されるようになり、新規参入を含め各分野にフレキソ印刷の導入が着実に進んできている。
会場では、フレキソ印刷を取り巻く最新の技術動向や市場動向を紹介する「フォーラム」(16講演)と、関連各社が出品する「テーブルトップショー」(33社)が行われ、多くの来場者でにぎわった。
また、全日本シール印刷協同組合連合会(田中祐会長)の第64回年次大会が25日、東京ビッグサイト会議棟1階レセプションホールAで「IGAS大会」と銘打って開かれ、全国の組合員、会員、協賛会員が参加した。大会スローガンには「協創〜今一度ものづくりの強さを〜」を掲げた。
3年ぶりとなる大会では記念式典、表彰式、大会宣言を行った。その後、自由行動となり、IGAS会場を見学した。
なお、「第32回シールラベルコンテスト作品展示」がJPEXブース(東6ホール6-15)で行われている。
Several printing industry organization events held concurrently with IGAS 2022 have also found great success.
Flexo Japan 2022, Japan’s only event dedicated to flexographic printing, was held by the Flexographic Technical Association of Japan (Chairman: Kunio Tsuda) on the 6th floor of the Conference Tower at Tokyo Big Sight for two days on November 24 and 25.
The theme of this event, now in its 10th year, was “Innovation for Sustainability.” The event was previously held in alternating years, but due to the COVID-19 pandemic, this was the first time it was held in four years.
Due to the growing problems of global warming and marine plastic waste, water-based flexographic printing is attracting a great deal of interest as an environmentally friendly printing method. At the IGAS 2022 venue, the Forum (16 lectures) introducing the latest technological and market trends in flexographic printing and the Table Top Show (33 companies), where related companies exhibited their products, both attracted large numbers of visitors.
The 64th Annual Convention of the Japan Federation of Label Printing Industries (President: Yu Tanaka), styled as the “IGAS Convention,” was held on November 25 at the Reception Hall A on the 1st floor of the Conference Tower at Tokyo Big Sight, and was attended by union members, regular members, and supporting members from across Japan. After the commemorative ceremony, awards ceremony, and convention declaration, participants were free to look around the IGAS venue.
IGAS2022最初となるパネルスカッションが24日、東京ビッグサイト会議棟で行われた。「Smart Factory化がもたらす未来の印刷工場」をテーマに、スマートファクトリーを先導する各社が印刷工場の現状や課題などを明らかにしたうえで、未来の印刷スマートファクトリーのあり方や目指すべき方向性などについて議論した。
モデレータは佐川印刷㈱の佐川正純社長、パネリストは大阪シーリング印刷㈱の松口正社長、㈱イメージマジックの山川誠社長、第三企画㈱の久米正広執行役員技術本部長の3名が務めた。
第四次産業革命と呼ばれる昨今、IoTやAIなど最新テクノロジーを利用して自動化や省人化を実現するスマートファクトリー化が様々な産業分野で注目を集めている。ディスカッションでは、印刷需要の現状や将来動向をはじめ、マーケットの現状を受けた取組み(製造面・営業面・サプライチェーン面での取組み、営業視点・製造視点からの業態変革)や中小印刷会社がスマートファクトリー化に取り組む上でのポイントや目指すゴールなどについて活発に意見を交わし、印刷産業界のスマートファクトリー化実現による将来への期待や可能性を示した。
The first panel discussion of IGAS2022 was held in the Tokyo Big Sight Conference Tower on November 24. Talking on the theme “Smart Factory transformation to bring about the printing factory of the future,” the panelists identified the current circumstances and challenges for printing factories, and discussed the printing smart factory of the future and some possible directions.
The moderator was Masazumi Sakawa, President of Sakawa Printing. The three panelists were Tadashi Matsuguchi, President of Osaka Sealing Printing, Makoto Yamakawa, President of Image Magic, and Masahiro Kume, Executive Officer and General Manager of Technology Division at Daisan Kikaku.
In these modern days of the “Fourth Industrial Revolution,” smart factories using the latest technologies such as IoT and AI to achieve automation and labor savings are attracting attention in diverse fields of industry. The session demonstrated the future expectations and potential of realizing smart factories in the printing industry.
先行きが見えず、将来の予測が難しいVUCA(ブーカ)時代。中小印刷会社にとって新たな付加価値の高い印刷商材の開発は大きなテーマだ。
出展者が共同で印刷ビジネス拡大のヒントを提供する特設ゾーン「INNOVATIVE BUSINESS ZONE」では、比較的小さな投資からでも始められる「スモールスタート」を提案している。
スモールスタートエリアでは、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ㈱、富士フイルムビジネスイノベーション㈱、コニカミノルタジャパン㈱、㈱デュプロ、デュプロ精工㈱、㈱トヨテックの6社が共同で、印刷・加飾・カッティングなどの各種設備のデモンストレーションを実施し、卓上カレンダーやポップアップカードの高付加価値印刷商材を提案している。マーケティング機能と連動した新たな印刷ビジネスのあり方や自動化、省人化などを実現する製造システムを訴えている。
The Innovative Business Zone, a special zone where exhibitors jointly offer tips for expanding printing business, proposes a “small start” approach that can be started with a relatively small investment.
In the Small Start area, six companies (Fujifilm Global Graphic Systems, Fujifilm Business Innovation Corporation, Konica Minolta Japan, Duplo Corporation, Duplo Seiko Corporation, and Toyotec Corporation) are jointly demonstrating various equipment for printing, decorating, and cutting, as well as proposing ideas for high-value-added printing products such as desktop calendars and pop-up cards.
会場イベント
おすすめ記事